Quantcast
Channel: 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba
Viewing all 998 articles
Browse latest View live

稽古最終日

$
0
0
こんばんは!


今日で『ライ王のテラス』稽古場での稽古が全て終わりました。


鈴木亮平です。


本番まであと5日。あとは劇場に入り、いろんな調整をして本番へと進むだけ。


準備を入れればほぼ10ヶ月。とにかくやることはやった。あとはベストをつくす。不思議と悪い感じの緊張はしていません。いつも通りにやれば、素晴らしい舞台になるはずだから。


観に来てくださる皆さん、楽しみにしていてくださいね!赤坂で会いましょう!


モザイクの王様↓


あ、ところで、


今日まで稽古していたスタジオが実はスカイツリーの足元にありまして。


言わば現代のバイヨンとも言える巨大建造物に見守られながらの稽古だったわけで。ふとそれが視界に入る度に、やっぱりフワッと心が持っていかれるんですよね。


そんな時はパシャっと写真を撮っていたんですが、稽古も最終日ということで、せっかくなのでここに公開しておこうかな。


【スカイツリー写真集】











うーん、やっぱり素敵。


ではでは、また書きますねー!!


P.S.
昨日は「SWITCHインタビュー」と「スマステーション」見ていただきありがとうございました!ちなみに「アンドレ」は、留学中に知り合った僕のブラジル人の親友です。

新しいCM

$
0
0
こんにちは!


鈴木亮平です。


さてさて、なんと昨日から!


新しいCMの放送が始まりました!


パチパチ


それがこちら!



ヤフーニュースさんのアプリのコマーシャルです!


首都圏版には僕が、その他の地域では同じ事務所の後輩である木下彩音ちゃんが出演しています!


僕のバージョンは、関西出身の男が、電車でふと東京に染まっている自分に気づいた瞬間、天の声を聞くというストーリー。うーむ、まさに僕にピッタリな役かもしれません(笑)



たくさん流れますですので、首都圏の方はテレビで、それ以外の地域の方はYouTubeで見てくださいねー!!


ではでは


『ライ王のテラス』初日まであと2日!

初日

$
0
0
舞台『ライ王のテラス』初日、


無事終了しましたー!


観に来ていただけた方、本当に本当にありがとうございました!


いやージャヤ・ヴァルマン王に、なんだか精魂吸い取られた気分です。それくらいやり尽くしました!


そして明日は昼夜2公演。


どちらも違う、どちらもベストなものをお見せできるよう、がんばるぞー!


それでは、今日はもう帰ったらすぐ、


ネルーーー!


おやすみなさい!

6日目

$
0
0
こんにちは!


今朝、劇場に向かう途中、


誰かに見られてる気がしてふと見ると、目が合いました。



なんだか不思議な気持ち、


鈴木亮平です。


さぁさぁ、


『ライ王のテラス』は今日で6日目!



精神と肉体

時間と空間

月と太陽     銀と金

後に残すか、今を生きるか

夜を生きるか昼に生きるか



本日昼公演は、とある高校の貸切公演。


彼らの心に、ほんの少しでも忘れられない何かを残していけるように。


今日も2公演、どちらも全力で頑張ります!


王様バンザイ!



P.S.
『ルドルフとイッパイアッテナ』の予告ができました!こちらもめっちゃ楽しみ!!

五年目

$
0
0
今日で、あの日から五年。


思い返せば、震災からちょうど一年後の2012年の3月11日も、僕は舞台に立っていました。


東日本大震災を描いた舞台『HIKOBAE』の上演のため、ニューヨークにいたのです。


公演の終了後、当時国連の副事務総長だったミギロ氏のスピーチでこんな言葉をいただきましました。


「昨年の3月11日、日本で大きな悲劇が起こりました。その瞬間に、各国は日本に手を差しのべました。なぜなら、日本がこれまでどれだけ他の国への援助につくしてきたのかを、世界は決して忘れていなかったからです。そして今夜、ここにいる彼らたちは、芸術が自然災害に対して何ができるのかをここに示してくれました」


五年目の今日、僕は『HIKOBAE』再演以来の舞台に立っています。


ライ王のテラスで最後に肉体が語りかけるのは「今を生きる美しさ」


国はカンボジア。震災ではありませんが、政権による大きな悲劇を体験し、現在芸術的にも目覚ましい復興を遂げている国です。


芸術が人の心に与える影響を信じて、今日も日本人カンボジア人キャスト一丸となり、舞台に立ってきます。


今年は、なんだか自分本位の記事になってしまいました。お許しください。


それでは、本日も赤坂で会いましょう。



2016年3月11日
鈴木亮平

閉幕!!

$
0
0
舞台『ライ王のテラス』先ほど無事千秋楽を終え、閉幕しました。


観に来て下さった皆さん、観に来れなくても遠くからエールを送って下さった皆さん、本当にありがとうございました!


毎回毎回、僕の中の全部を絞り取られるようなお芝居でした。


青春の輝きからゆっくりとした死、そして再び蘇り永遠の生を獲得するまで。王として、一人の人間として、三島さんの分身として。


このとんでもなくエネルギーに満ち、ねじ曲がっているようでとっても真っ直ぐな戯曲に、宮本亜門さんのご指導の元、挑めたことは僕にとって何にも変えがたい大きな経験になりました。体力的には大変な舞台でしたが、毎日「この役を演じさせてもらえる自分は何と幸せなんだろう」と思っていました。


今僕にできる全力を尽くしました。


それでも毎日セリフを吐く度に新しい発見があり、自分がどんどんジャヤ・ヴァルマン7世に近づいていく実感もあり。本当に舞台って面白い。


できればこれで終わりにせず、再演や地方公演、海外公演なんかもあればいいなぁと願っています。


さてさて


明日から、また新しい作品に挑む生活が始まります。


これからも一つ一つ、


自分にできる全力を尽くしていきたいと思います。


「これが自分のバイヨンだ」と言える人生を目指して。


皆さん、温かい応援とご来場、本当にありがとうございました。


これからもよろしくお願いします!


亮平


本番前 、舞台裏にて

4月期ドラマ出演のお知らせ

$
0
0
ごきげんよう、


ランチでインドカレー屋さんに行ったら、「まずこちらサラダですねー」と言ってこんな感じで出てきました。


おいフォークおい。


鈴木亮平です。


これが本場のスタイルなのかな。


ところで!


今日は、新しいドラマ出演のお知らせです。


『お迎えデス。』 
NTV系  毎週土曜9時   4月16日スタート
出演:福士蒼汰、土屋太鳳、鈴木亮平 他


田中メカ先生の漫画『お迎えです。』が原作で、福士くん演じる大学生堤円と太鳳ちゃん演じる阿熊幸とが、この世に彷徨う霊をあの世へ心安らかに送り届けるバイトをするというストーリー。僕は、ウサギの着ぐるみを着た死神ナベシマを演じます。


ええ、ウサギの着ぐるみを着た死神役です。



なぜ死神なのにウサギの着ぐるみを着ているのか!そこには実は深い訳がありまして。。。ドラマが進むにつれ明かされていくことになります。


月の王朝クメールの王から、ウサギの着ぐるみへのジャンプ感!



少し戸惑いながらも、今日も楽しく撮影に臨んでいます。


ドラマの世界観の中で、原作のナベシマの持つエッセンスを表現していければと思っています。


みずほ銀行のCMでもご一緒している福士くん、そして『花子とアン』以来の共演になる土屋太鳳ちゃんとともに、土曜9時らしくポップで笑えて、しかもたくさん泣ける素敵なドラマにしていきたいと思っています。


4月16日土曜スタートです!お楽しみにー!


HK2の予告と暑い国の話

$
0
0
おはようございます!


舞台が終わった途端緊張が緩んだのか、花粉症の症状が爆発した鈴木亮平です。


そうそうこれこれ!これでこそ春だよね。もう開き直ってそんな感じ。


さてさて、


本日いよいよ『HK 変態仮面  アブノーマル・クライシス』の予告が解禁になりました。



世界観は大きくスケールアップしても、中身は変わらず。


「私をさらに強い変態にしてください!」福田雄一さんは、なんといいセリフを書くのだろう。


それに伴い、正式バージョンのポスターも公開されましたよ。



猛男といい、去年はお姫様抱っこばっかりしていた気がするな…


HK2は5月14日の公開です。楽しみに待っていてくださいねー!


そしてそして、こないだ年末年始に行っていた「暑い国ロケ」の番組も発表になりました!


それがこちら!


『鈴木亮平“世界ミステリー遺産”に挑む
~カリブ海縦断・7日間の大冒険~』
BS プレミアム
4/2(土) 夜9:00~



そう!去年放送したミステリー遺産の第二弾です!前回のアドリア海から中南米のカリブ海へ舞台を移し、世界遺産になっていない素晴らしい絶景、不思議な場所を巡ります。


もう本当に興奮が止まらない最高な旅だったので、かなりワクワクする番組に仕上がっているに違いありません!


皆さんにも是非見ていただいて、この旅を一緒に疑似体験してもらえれば嬉しいです。


4月2日夜9時から、よろしくお願いします!



そんなわけで今日の僕は…


成田なう。


ちょうどこれから、またしても暑い国へ行ってきます  Σ(゚Д゚)


今回の目的地はマレーシア!


プラスアクトの連載も昨日無事書き終え、気持ちも開放されたので、これからの数日間のびのびリラックスして楽しんでこようと思います。


一応、仕事ですけどね(笑)


また向こうからも、ここかフェイスブックに近況をアップしますねー。


それでは皆さんも花粉症に気をつけて。


アデュー!

今日の撮影は…

$
0
0
今日はスタジオセットでの撮影。


ウサギをかぶった死神ナベシマですが、着ぐるみを着てない時だってあるんです。


ゆずこ役の濱田ここねちゃんと。


あ、そしてご報告遅れましたが、2日前に無事に帰国しましたー!


寒い→暑い→寒い  で体がびっくりしていますが、非常に元気です。


今回のマレーシア企画の模様は、5月12日発売の雑誌『プラスアクト』さん6月号に掲載予定ですよ。



素敵な旅になりましたので、楽しみに待っててくださいねー。


ではでは、撮影戻ります!!


今日も頑張るぞいっと。

バースデー

$
0
0
本日、誕生日、33才ゾロ目の鈴木亮平です。


桜が徐々に咲き始め、春の訪れに心が踊り、一年で一番四季の移ろいを感じる、そんな季節に僕は生まれたんですね。


我ながら、いい時期に生まれたなぁと(笑) 母には、いい季節に生んでくれてありがとうと、今年はそんな風に思いました。


そんな誕生日の今日は、スタジオでとある撮影しています。テーマは『夏』。


夏かいっ!!


いやーこの業界ではもう夏らしいですなー。


夏の空気溢れる撮影現場では、こんなバースデーケーキをいただき祝ってもらいましたよ。




僕の顔!すごい!こんなのあるんですねー!なんの時の写真だろうこれ?


というわけで、


こんな鈴木亮平ですが、これからもひとつよろしくお願いいたします。


3月29日
鈴木亮平

新大陸の冒険

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


さてさて、いよいよ明日、夜9時からBSプレミアムにて『鈴木亮平“世界ミステリー遺産”に挑む!~カリブ海縦断~』が放送されます!


今回はコロンビア、ベリーズ、メキシコの3カ国を旅しました。


謎の岩!


素敵な街並み。


昼食にブリトーを食らう!


新大陸のロマン溢れる、前回以上にワクワクする番組に成ってますので、ぜひ見て下さいね!


そしてそして、今日はもう一つ嬉しいニュースが。


なんとなんと、ドラマ『天皇の料理番』が、優れたテレビ番組に送られる【橋田賞】を三つも同時受賞(「天皇の料理番」・佐藤健・鈴木亮平)させていただくことになりました!


とってもとっても嬉しいです!


改めて、この作品に出会えて、秋山周太郎という人間に出会えて、あの素晴らしいスタッフ・共演者と出会えて、本当に幸せだったなという思いを噛み締めています。


静かで厳しく、でも温かい、素敵な現場でした。


これを励みに、これからも一つ一つの作品に愛を持って取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いしますね。



ではでは、


またすぐ書きます!

飲んじゃいなよ!

$
0
0
こんにちは!


毎日花粉と戦いつつも、桜の美しさに心を奪われている鈴木亮平です。





さてさて、ところで今日は、新しいCMのお知らせです!


昨日から流れているのでもう見てくださった方もいるとは思いますが、この度、キリン『淡麗グリーンラベル』のCMに出演させていただくことになりました!





ニュージーランドの大自然を背景に、巨人になった僕がグリーンラベルを飲んでいるというものです。


ただでさえでかい僕なのに、さらにでっかくなってしまって恐縮ですが、昨日渋谷駅を通ったらハチ公口にも貼られているのを見つけて嬉しくなりました。



撮影当日、スタジオでは背景の山々の形と合わせるために、「ここに手を置いて、ここに足を… あ、こっちの方がいいかも。あーでもないこーでもない」と細かく試しながら楽しく撮っていきました。


この山編以外も撮影していますので、別バージョンも楽しみに待っていてくださいねー。



そしてもちろん今夜は!


BSプレミアムで夜9時からミステリー遺産の放送です!


僕が長年憧れていた中南米の旅、皆さんも一緒に行った気になって観ていただけると嬉しいです。


それでは、感想お待ちしております!

にっぽんプレミアム

$
0
0
こんにちは。


いやー春ですね。


そんな中


なんと鈴木亮平は


この春からNHK BSプレミアムさんのキャンペーン『にっぽんプレミアム』のナビーゲーターを務めさせていただくことになりました!

http://www.nhk.or.jp/np/




視聴者の皆さんに、「こころの中のにっぽん」を再発見してもらおうというこのキャンペーン。


僕自身も、世界遺産や海外の文化に興味を持てば持つほど、同時に僕の生まれたこの日本の素晴らしさに気が付くようになりました。年々その想いが増していく中で、にっぽんプレミアムの今年のナビゲーターに選んでいただけたことは、とても光栄ですし、めちゃくちゃ嬉しいです。


ではでは、僕にとっての「こころの中のにっぽん」といえばなんだろう。とりあえずは、「さくら」「月を愛でる心」「接客の素晴らしさ」かな(笑)


このキャンペーンを通して日本の良い所を改めて感じてもらえるよう、そして僕も知らなかった良い所を沢山発見できるよう、ナビゲーターとして頑張りたいと思います。


上のポスターも、「和」と「春」というテーマが見事に表現されていて、繊細な色使いといいとってもお気に入りです。


これから一年間、BSプレミアムで四季の変化に合わせたスポットもたくさん流れる予定ですので、ぜひ見て下さいねー。


今日から流れている「春編」のスポットはこちらで見られるようです↓

http://www.nhk.or.jp/info/sp/about/others/video.html


それでは、だんだん暖かくなってきたことですし、たくさん春を楽しみましょうねー!


皆さん、良い春を!

アラユタン・ヒュウゴ

$
0
0
こんばんは!鈴木亮平です。


今日はとある記者発表がありました。


わたくし鈴木亮平…


なんと…


明日シーズン1が最終回を迎えるNHK
大河ファンタジー『精霊の守り人』にシーズン2から出演させていただきます!



上橋菜穂子先生の同名のファンタジー小説が原作で、僕もお話をいただいてから全巻一気に読ませていただき、そのリアルな世界観に一発でファンになってしまいました。


その中でも僕が一番好きだったアラユタン・ヒュウゴという役を、光栄にも演じさせていただきます。


このヒュウゴという男は、悲しい過去を背負い、巨大な帝国の軍人(密偵)でありながらも世界を変えようと画策するめちゃくちゃ魅力的な人物。


そのぶん常に本心を見せないので演じる側としてはとっても難しい男なのですが、ファンの方々の期待を裏切らないように、そして僕が大好きなヒュウゴという男の人間力、深さに届くように、精一杯頑張りたいと思います。


シーズン2の放送開始は来年の1月とまだかなり先で、撮影もこれからスタートするのですが、日本のドラマの常識を超える壮大な作品になっていますので楽しみにしていてくださいねー!


それでは!夜分遅く失礼しましたー!

あと3日!

$
0
0
福士くんが撮ってくれました。



ひょっとして動画は、初めての投稿かも。。。



そしてそして!


『黄金のアフガニスタン』展


昨日から東京国立博物館で始まってます!


黄金の世界に酔いに、ぜひ観に行ってみてくださいねー!

あと一ヶ月!

$
0
0
今日は4月14日。


『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』の公開まで、、、



あと一ヶ月!!



ともにいます

$
0
0
大きな地震が、今日も続いているようですね。


九州地方の方、大丈夫でしょうか。


体はもちろん、心身ともに疲れ果てているかと思います。


心配で心細い日々が続いていることと思います。


でも


一人じゃないです。


僕らの心がともにいます。


ともに祈っています。


いまだ続く地震が一刻も早く収まりますように、皆さんが安全に過ごせますように、避難している方々、被害に会われた方々が一日でも早く通常の生活に戻れますように。


コメント欄はいつも通りすべて読ませてもらっていますので、何か書き込みたいことがあれば何でも遠慮なく書き込んでくださいね。


もちろん、通常通り新ドラマの感想などもお待ちしています。


それでは!


亮平より

『お迎えデス。』明日スタートです

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


前回の記事へのコメント、大切に読ませていただきました。今まさに被災されている方、友人を心配されている方、自分に何ができるだろうと自問されている方、様々な境遇の方がいらっしゃって、僕自身もいろいろと強く考えさせられています 。


揺れがいまだ続く中、雨も降り、避難所・被災地ではとても不安な毎日をお過ごしのことと思います。 家族や仕事のこと、未来への不安もたくさんあるでしょう。これからも、もし何かあれば遠慮せず書き込んでください。僕で良かったらですが、必ず読んでいますので。


僕に関しては、バタバタしていた期間が一段落し、ようやく少し落ち着いてきました。


先週延期になった土曜ドラマ『お迎えデス。』も、明日からいよいよ始まります。


皆さんに、元気や感動を与えられるように全員で頑張ってきたつもりです。


観ていただければありがたいです。


それでは、また書きますね。


亮平より

『お迎えデス。』どうだったでしょか?

$
0
0
こんばんは。鈴木亮平です。


ドラマ『お迎えデス。』の感想コメントありがとうございます!


長らくお待たせしましたが、あんな感じで、日々楽しくリラックスしてウサギをやらせていただいております(笑)


外見は原作とは少し違うのは自覚してますが、自分なりに原作のナベシマさんのエッセンスを極力取り込んで演じたつもりです。これは漫画原作に挑むとき毎回大きな壁ですが、原作ファンの方々にも少しでも認めていただけたら嬉しいなぁと、ドキドキしながら願っている次第です。


さぁ、これからえんちゃんとさっちゃんの関係はどうなるのか?千里の心残りとは?ナベシマが着ぐるみを着ている理由とは?


来週からもストーリーがどんどん進んでいきますので、ぜひ観てくださいね。僕らのドラマが、皆さんの元気や癒やしになりますように。


あ、そうそう。


今日の現場には、原作者の田中メカ先生から素敵な差し入れが届きました。


ナベシマさんクッキー↓


か、かわゆい…


しかし自分で自分はなかなか食べづらいなぁ。。。


でもま、すぐ食べちゃいましたけどね!


ではでは、また書きますよ。


かしこ

『ルノワール展』に行ってきました

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


さてさて、


特別展『黄金のアフガニスタン』は皆さんもう見に行かれたでしょうか?



先日こちらで金ピカのロマンにじっくりと浸った僕は


今度は絵画を見ようということで、


先日の25日に、新国立美術館で23日から始まっている『ルノワール展』を見に行ってきました。




以前、上野まで国宝展を観に行ったらまさかの休館日だった事件はブログ(「日本国宝展」に行ってきました)に書きましたが、今回はそれのリベンジを果たします。


いやーそれにしても、この『ルノワール展』も本当に観たかった。


あの幸せ感あふれる色使い、実際の筆使いを目の前で見られると思うと…楽しみが止まりません。


それだけに、今回は絶対に失敗できない!


絶対に負けられない戦いというのがあるんですね男には。勝ち負けとかじゃないですけど。


ということでもちろん、今回は休館日も開館時間も完璧に調べて行ってきました。



よし、ばっちり開いてる。


館内に入ると楽しみな気持ちがさらに膨らみます。


平日だから会場も空いてていい感じ。




まずは当日券を買いにいきます。




前売券?


いやいや前売りじゃなくて当日券ね欲しいのは。


開催中なのにまだ前売り券を売ってるなんて、変わったシステムですよね。





……ん?


いやまさかね


うんでも念のため確認





あ、、、


あぁ、、、


また負けた!!!!!


絶対に負けられない戦いなのにまた負けた!


え、23日からじゃないの!!
27なの!?
じゃ23どっから来たの!!
ただの勘違いなの!?


…あーあ、まただ。


つーかそもそもこんなに空いてるわけねぇし!!


仕方がないので大きく深呼吸をし


前売り券だけ買って


2階でやっていたこちらの展覧会を見て帰りました。



いえ、こちらの展示もすっごく面白かったんですけどね…


でもねぇ、なんかね


こういうこと…


あるよねーーー。




※特別展『黄金のアフガニスタン』は東京国立博物館で6月19日まで「現在」開催中です。まだの方は是非!


※来られる際は、休館日・開館時間をしっかりご確認の上どうぞ!←これ大事っ
Viewing all 998 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>