皆さんこんばんは。
少し時間が空いちゃいましたね。
すみません、鈴木亮平です。
最近の鈴木はというと、
「トロイ戦争は起こらない」の関西公演を終えて伊丹空港から空を飛び、
そのまま鹿児島に入って、

『西郷どん』の鹿児島ロケをやっておりました。
いやー、大事なシーンがこれでもかと続くので体力的にはかなりキツいロケでしたが、その分いい作品が撮れているという実感があります。
今回のロケからいよいよ渡辺謙さんや北川景子さんとも合流し、現場の熱が一気にグググと上がってきたぞという感じです。「【豪華キャスト】とはこういうことか」と。「全員がこんなにも熱を込められる人たちなのか」と。いやはや、すごいドラマになってきております。
そんな中でも、撮影の合間に黒豚をいただいたり、

新鮮なきびなごの刺し身をいただいたり、
地元のおはら祭に参加して一緒に踊ったりして、久しぶりの鹿児島滞在はしっかりとエンジョイさせていただきました。
そして昨日からは、オープニングのタイトルバックの撮影のために奄美大島へ。
6月以来の奄美ですが、吉之助として訪れるのは初めて。

ひゃーー!海きれーーー!!
まだセミも鳴いてましたよ。
久しぶりの南国についついはしゃいでしまいます。

子役たちも、「こんな透明な海はじめてーー!!」と足をバシャバシャ濡らしたり、やどかりを見つけて遊んだりしてました。

なんか、本当に幕末の子どもたちみたいですよね(笑)
夕方にはこんな素敵な岬に行って、ドローンで撮影もしてきましたよ。

ちなみにこのルフィのような後ろ姿は、小道具の「フルティ」こと、古川ちゃんです。
いやぁ、やっぱり奄美は良いですねー。
時間があれば泳いだりもしたかったんですが、もちろんそんな時間はなく…
代わりに前回行ったときの写真を、自慢したいので載せておきますね。

初めて、野生のウミガメを、生で見る。
前足でかっ… なんて思いながら。
そして、富士山の美しいシルエットを横目に、先ほど羽田空港に帰ってきました。
涼しい東京。
もうすぐ冬ですね。時間がどんどん進んでいく感じ。
『西郷どん』放送開始までも、もうあと2ヶ月。
気がついたら2017年もあとわずか。
よし、明日からも、みんなでいろいろと頑張って行きましょうね!
ではでは、また書きもす。
亮平より