こんばんは、
今宵は篤姫様のお覚悟に胸を打たれました、
鈴木亮平です。
第12話、皆様いかがでしたでしょうか?
幸せとは、なんでしょうね。
まだ公方様にお会いしてもいない篤姫様ですから、お輿入れなされたあとは、篤姫様なりの幸せを見つけて欲しいと願う鈴木です。
そして今週は、
いよいよ吉之助が接待デビューしましたね。
吉之助が他藩の重役にお見せしていた裸踊り。
実はあれは「からいも節」と言う薩摩の伝統的な踊りで、現在鹿児島で踊られている「おはら節」の元となった踊りだそうです。
【からいも節】(Wikipediaより)
鹿児島県薩摩地方に伝わる歌と踊り。歌い終わりの「からいもじゃ」がよく知られるが、それ以外の歌詞は比較的自由で薩摩地方の名物を並べれば良いとされており、歌い手に任されている。(中略)
からいも節で踊られる島津家の家紋や桜島の噴火を連想させるような振り付けが、現在鹿児島地方で踊られる「おはら節」の元になった。
ウソです。
すみません。
あれは日本舞踊の先生と相談して、「こんな宴会芸ありそう」という感じでその場で作らせていただきました。
ただし「当時の薩摩出身者ならみんな知っている踊り」という設定ですので、よく見ていただくと後ろにいるふきどんも「さっくらじま〜」に合わせて踊ってくれています(笑)
そんな細かいアイディアをみんなで出し合っている『西郷どん』、これからも楽しんで観ていただけたら嬉しいです。
来週は、西郷どんの特番が放送されます。
こちらも、見てくいやったもんせ!!
ほいならの。
【おまけ】
「吉之助、お布施をする」
