アクションシーン
今朝、朝一の電車に乗っていると、 車両の真ん中に一本の線が。 ??と思ってよく見ると、 ネクタイ。 誰かが忘れていったにしては、あまりにもきれいに真ん中に置かれている。車両の誰もが見てみぬふりをしているのもなんだか怖い。なんなんだこれは。「列車はこっち向きに進んでいます」という矢印的なものなのか、「このラインを越えたら失格です」的な境界線なのか。...
View Article球
本日もガッチャマンの撮影。 昼休み、 撮影所の食堂で、見つけてしまいました。 「ガンツ球」 実際の撮影で使われた物なんですって。 ということは中には… いたー! 不気味ですねー。 これを作った特殊造型のスタッフさんに聞いたところ、この球の材質は強化プラスチックで、湯船に使われてる材質と同じなんだとか。 へぇー。 でも、なんか、こういうモノを作る仕事って楽しそうですよね。...
View Articleマリアージュ
良いワインとそれに合う料理の最高の組み合わせを 「マリアージュ(結婚)」 というらしいですが、 俺にとってのマリアージュは、これ。 ドクターペッパー + スニッカーズ この甘甘なコンビが時々無性に食べたくなるんですよねー。 甘続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article好きな動物について#2
こんばんは。 鈴木亮平です。 さて、今日はセイウチの話の続きです。 「へぇー」程度の話ですんで、爆笑なんかを期待して読まないでくださいね。 まず、 セイウチって漢字でどう書くか知っていますか? 『海象』 へぇー。 うみぞう、まさにあの巨体と大きな牙に相応しい名前。 セイウチの体重は、でかいものでなんと 1.2トン。朝青龍8人分。アザラシ系の生き物の中では堂々の最大種です。...
View Article日立市
こんにちは。 食パンは8枚切り派、鈴木亮平です。 一昨日からガッチャマンの撮影で、茨城県日立市に来ています。 電化製品でしか知らなかった街やけど、初めて来てみると海がすごく近くてとても雰囲気のある街。 俺、好きやなぁ。 駅もガラス張りで、海が眼前に広がります。 情緒ありますよねー。 夕方、 時間が空いたので海まで歩いてみた。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticlePR: なぜ今までなかったの?新しい資産運用方法できました。
海外ファンドに「直接」「長期」で積立できる新サービス「いつかはゆかし」誕生。 Ads by Trend Match
View Article『テイキング・サイド』制作発表と勝地涼
茨城から東京に戻り、 久しぶりに、あの【人のブログに出たがり俳優】と一緒に飲みました (笑) 勝地涼! 色んな話ができたし、 さらには今度久々に共演もすることになったんで、めちゃめちゃ楽しみです。(なんの作品かはまだ内緒) ところ変わって、 本日は帝国ホテルにて舞台『テイキング・サイド』の制作発表。 髪も黒くして、万全で、行って参ります。...
View Article一人じゃない
ノロウィルスで落ちた4kgがやっと戻りました。鈴木亮平です。最近気になったニュースは、以前紹介した亀のロンサムジョージの件。ガラパゴス諸島に住む、ピンタ島系のゾウガメ最後の一頭で先日亡くなったジョージ。これでピンタ系のゾウガメは地上から絶滅したと思われていたんですが、なんとこの度、他の島に人知れず生息していたピンタ系ゾ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article年の瀬
環七を歩いていると、 『ちくしょうあの怪力野郎!引きちぎって逃げやがったな!!』 という状況を発見しました。 どっからどう見ても手錠でした。一体どういうことなんでしょう。 どうも、鈴木亮平です。 最近の僕は、相変わらずジムに通っています。ガッチャマンともう一つの役のために春から肉体改造をしてるんですが、最近はもう習慣になってきました。 筋トレは辛いけどね。...
View Article期日前投票とガッチャマンオールアップ
16日の選挙当日は仕事で行けなさそうなので、 今日は期日前投票に行って来ました。 今回はこれからの日本を、日本人を、生活を、健康を左右する特に重大な選挙。 よくよく考えた上で、一票に希望を託してきました。 声よ、届け! そしてガッチャマンの撮影は、いよいよ明日で俺のシーンはオールアップです。...
View Articleオールアップ!
ガッチャマン、オールアップ!! 素晴らしい現場だった!! 感謝感謝!! 思い出と試行錯誤がたくさん詰まった台本、 これは捨てられないぜ!!!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleセリフ覚えと中華屋
今日は雨で撮影が早く終わったので、カフェでテイキングサイドのセリフを覚え中。 うーん、読めば読むほどすごい話やなぁ。。。 読むたびに新しい発見がある!実際にやってみないと分からないことだらけなので、稽古に入るのが本当に楽しみだ! 僕はセリフ覚えは基本的に外でやります。家でやるとなぜか10分で寝ちゃうんですよね(笑) ところで、...
View Article紅白に出たことのあるスタイリストさん
今日は、今撮影中の現場のスタイリストさんを紹介したいと思います。 実はこの方、紅白歌合戦に二度も出場したことのあるスタイリストさんなんです! このお顔、世代によっては見覚えがあるんじゃないでしょうか? そう、元『野猿』のカンちゃんこと神波(かんなみ)さん!...
View Article