Quantcast
Channel: 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba
Viewing all 998 articles
Browse latest View live

岡山で見つけた鈴木遺産と【お知らせ】

$
0
0
こんにちは。


春の足音も近づいてきた3月1日、日曜日、皆さんにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。


鈴木亮平です。


さてさて、前回僕がいた場所ですが、ほとんどの方が正解でしたね。あの写真だけですごいです!


そう、


僕がいたのは、岡山県倉敷市の美観地区!



この場所で「天皇の料理番」の撮影をしていました。


実は撮影で来るまでこの場所のことは全然知らなかったんですけど、いやーもうね、めちゃめちゃいい場所じゃないですかここ!


昔の街並みを残している地区で、上の写真のメインストリートもいいんですが、裏へ一本入ると、



こんな感じや



こんな感じで、とても素敵。


なんというか、観光地化もかなりされてるんですけど、それが人の暮らしとうまく溶け込んでいて嫌味じゃなく、この上なく感じのいい場所になってるんですよね。


そんな美観地区ですがすがしく撮影した後は(シーン的には重いシーンだったんですけど)、岡山駅近くで岡山名物「デミカツ丼(ミニサイズ)」を食べ、




岡山駅で買ったもう一つの名物「えびめし」も新幹線でいただき、




最後に岡山銘菓「むらすずめ」で〆させてもらいました。



どれもこれも派手ではないけれど、ちょうどいい塩梅の個性があって美味しかったですよ。


あと、なにより僕が感動したのは、岡山駅の駅ビルの充実っぷり。


特にビル内に入っている「ユアーズ」ってスーパーがあるんですが、これがこの上なく楽しい!


一見普通のスーパーなんですけどね、


岡山のありとあらゆるグルメやお土産が売っているんですが、それだけじゃなく、なんと全国のいろんな地域の名産品も売ってるんです!しかも個別包装で一つから買える!つまりチョコチョコいろんなものを買って帰れるというわけです。


皆さんも岡山に行く機会があったら、ぜひ寄ってみてください!楽しすぎて一時間はフラフラしちゃうこと請け合いです。


ということで、あまり馴染みがなかった岡山ですが、この度倉敷美観地区と岡山駅のスーパーユアーズを、合わせて「鈴木遺産」に認定させていただきます(笑)


いやーやっぱりいいですね、地方ロケ。


ではでは、


また書きます!




追伸:今日はとあるバラエティの収録でっせ。





【お知らせ】
・僕が声のみで出演させていただいた映画『くちびるに歌を』が昨日から公開になりました。ホットロードの三木孝浩監督の新作、とても感動作ですので、皆さん是非!

・同じく昨日公開になった鉄拳さんのパラパラ漫画が原作の映画『振り子』にも出演させていただいています!こちらもめちゃくちゃ感動作です!僕は物語でキーとなるある男を演じさせていただいています。「愛子ちゃん」こと清水富美加ちゃんとも久しぶりに共演していますんで、是非劇場で観ていただければ嬉しいです!


・世界遺産愛の詰まった渾身の『姫路城ウォーカー』も発売中です。

・『LeSportsac公式ファンブック』にて、レスポートサックのバッグを紹介させていただきました。こちらも発売中なので、是非チェックしてみてください!




『予告犯』試写と嬉しいニュース

$
0
0
G'morning!


ひな祭りから一夜明けた3月4日の朝、


皆さまいかがお過ごしでしょうか。


今日の東京は、めちゃくちゃ気温も上がって、花粉もめちゃめちゃ飛ぶそうです。


「キング・オブ・花粉症」鈴木亮平としてはドキドキビクビクする一日になりそうな予感…



さて、それはともかく、


先日、


首を長くして待った映画『予告犯』がついに完成したということで、試写に行ってきましたよ。





去年の秋、主演の斗真くんをはじめ、みんなで魂を込めて撮影した作品。


感想は…



めちゃめちゃおもろいやないかいっ!!!!


いやーこれはね!良いですよ!


普段自分が出ている作品は初見だと自分のアラばかり目についちゃうんですが、予告犯はそんなの気にならないくらいストーリーに持っていかれてしまいました。


ドキドキし、引き込まれ、泣かされる。第一級のエンターテイメント作品になっていましたよ。


むー、早く皆さんに観てもらいたい!公開は6月6日のゾロ目の日なので、もう少し待っててくださいね。


絶対後悔させませんから!



そしてそして、


今日はもう一つ嬉しいお知らせが。


いよいよ発表になりました…


鈴木亮平この度、


アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 『クリーム玄米ブラン』のCMに出演させていただくことになりました!


そう、お馴染みのあのクリーム玄米ブランですよ。


あのザクッとした食感が僕もお気に入りで、コンビニや駅でよく買っては食べていたのでお話をいただいた時はほんとに嬉しかったです。


共演は、井上真央ちゃん。


クリーム玄米ブランHP


新CMの放送は4月4日からですので、また近くになったら撮影の裏話や僕のクリーム玄米ブラン愛についてなど、ここでいろいろ書かせてもらいますね(笑)


それでは、今日も良い一日を!


また書きます!



【雑誌掲載情報】

・「PEACH JOHN カタログ」

・「EYESCREAM」4月号(発売中)

憧れの人

$
0
0
ボンジョルノ、鈴木亮平です。


先日のことですが、とても有意義な雑誌の取材が二本ありました。


一つ目は、現在発売中の雑誌『EYESCREAM』にて、蜷川実花さんに初めて写真を撮っていただいたこと。


僕が勝手にイメージしていた蜷川さん像よりも、ご本人ははるかに柔らかくて自然体で、かつ自信にあふれていて、アーティスティックで魅力的な方でした。


写真もスタイリングもこれまでにない鈴木亮平を引き出していただいて、自分でも「おお、自分にはこんな面もあったのか」とびっくりしたくらいです。



めっちゃ刺激的で楽しい撮影でした。


雑誌「EYESCREAM」、本屋さんでぜひ手にとってチェックしてみてくださいね。



そして…


そしてですよ、


もう一つは、


雑誌『BRUTUS』の中に、


写真家・篠山紀信さんが、何かで結ばれた二人の人間を撮る「人間関係」というコーナーがあるんですが、


光栄にも先日、そのコーナーへの出演のお話をいただきました。


その上で「鈴木さんが会いたい誰か特定の人はいますか?」と聞かれました。


僕は、迷わずこの方の名前を出しました。


少年時代からの憧れであり、今も夢で有り続けるあのキャラクターを生み出した人。


めちゃめちゃお忙しい方なので受けてもらえるかどうかは分かりませんでしたが、とにもかくにも、想いをぶつけてみようと思いました。


その結果、快く引き受けて下さり、撮影の日は僕にとって生涯忘れられない一日となりました。



漫画『シティーハンター』『エンジェル・ハート』の作者、北条司先生です。


先生の職場にお邪魔させていただき、その神がかった作品が生まれる現場を見せていただきました。


これが僕にとってどれほど感動的なことなのか、さっき一度書いてみたんですがどうにも軽すぎる気がしたので、あえて言葉にはしないことにします。


ただ、篠山紀信さんがカメラで切り取ってくれたその空間には、この日の僕の感動と緊張と決意がそのまま写っていることと思います。


僕と北条司先生の「人間関係」が掲載された『BRUTUS』796号は、現在発売中です。


ぜひ、


書店で手にとって、


僕の積年の想いが半歩だけ叶った瞬間を、目撃していただければと思います。




ではでは、


また書きますね。


もっこし!

『世界!極限アーティストBEST20』

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


先日ここにも書いた「とあるバラエティ」が、早速、今度の月曜日に放送になります!


日本テレビ+ルーヴル美術館 特別番組
「世界!極限アーティストBEST20」
3月9日(月)夜9:00-10:54
日本テレビ系にて放送


僕も大好きな、アートに関してのバラエティ番組です。司会は初めてお会いするビートたけしさんと、普段から交流のある関ジャニ∞の村上くんの二人ということで、僕にとってはかなりの緊張感とものすごく話しやすいリラックス感が同居する、少し不思議な収録でした。


番組内では、個人的にめちゃくちゃ興味のあるアートに出会ったり、とある人(?)とコラボして僕も絵を描かせてもらったりしましたよ。




ち、チラ見せしかできなくてすみません!


一体どんな絵が出来上がったのか、ぜひ放送で確かめてもらえればと思います。


ではでは、明後日、月曜の夜にアートの世界でお会いしましょう!


アスタラビスタ!






極限アーティスト放送後記

$
0
0
【注意:ネタバレあり】


Guten Morgen!  おはようございます。


今日は朝から打ち合わせ中の鈴木亮平です。


昨夜は『世界!極限アーティストBEST20』観ていただいてありがとうございました。


いやーいろんな芸術のスタイルが出てきましたが、やっぱり僕はあの透明標本アートが大好きでした。


図鑑で見るよりずっと繊細でカラフルで、一気に目を奪われましたよ。


そしてそして、初めてお会いしたふなっしー。


勝手なイメージで描かせていただいたフナディウス4世ことふなっしーですが、実は収録の日の朝4時までかかった力作です(笑)




いやー彼が貴族だったらどんな感じなのか、悩みに悩みました。


僕は絵を描くときは鉛筆で下書きをして色鉛筆で色をつけていくんですが、今回は特別に、その下書きを公開してみようと思います。


ドドン


うーむ、なんか、シュール(笑)


いかんせんふなっしーは首がないので、どうすれば人間ぽくなるか困ったんですが、このひだ襟を思いついたときは嬉しかったですねー。この襟から一気にデザインが固まった感じです。


なんとかしてこれ、ルーブル美術館に置いてくれへんかなぁ(笑)


今日は、そんな感じの鈴木です。


それでは皆さん、とびきり素敵な火曜日を!


明日も書きますねー!

4年目と出国

$
0
0
こんにちは、


鈴木亮平です。


今日であの日から、ちょうど4年が経ちましたね。


予告もなしに一瞬にして奪われる日常。


何が起こるか分からないこの世界だからこそ、普段から大切なひとに想いを伝えて、「明日何が起きても、今日を精一杯生きたぞ」と言える毎日を過ごしていきたい。


なかなか難しいけれど。


まだまだ、まだまだ、問題は山積みですが


関心を持ち続けること。


自分にできる無理のない方法で長くサポートを続けること。


それが、大事なのかなと僕は思います。








そして僕らはこれからも「心の復興」の担い手として、感動や愛情や笑いを日々伝えていきたい。


全ての皆さんに。


あなたに。




さて、


そんな今日ですが、


僕にとっては旅立ちの日です。


これから、とあるアフリカの国へ一週間ほど行ってきます。




結構ワイルドなロケになりそうなのでブログなどなど更新できないかもですが、とても安全な場所なのでご心配なく。


帰ってきたらまた書きますね。


ではでは、


ごきげんよう!



2015年3月11日

鈴木亮平

アフリカ便り

$
0
0
どうも!


鈴木亮平です。


現在ですね、とある自然番組で、とあるアフリカの国に来ています。


こんなところに泊まりながら、





こんな景色を見てますよ。







今感じている感動を、少しだけ共有したくて


とり急ぎ。


亮平

ただいま!

$
0
0
ただいま!


たった今成田に帰ってきました、鈴木亮平です。


日本も、かなり暖かくなりましたね。少しホッとしています。


いやーそれにしても素晴らしい経験でした!


僕が今回行っていたのはボツワナという南アフリカに近い国なんですが、安全で衛生的で(水道水も飲めるんですって)、何より自然がしっかりと守られていて、めちゃくちゃいい国でしたよ!





なんというか、今まで持っていたアフリカのイメージをいい意味で覆してくれる国でした。


短い期間ながらかなり珍しい動物たちや、感動の瞬間にたくさん遭遇することができて、最高の人生経験になりましたよ。


詳しくは、またお知らせできる時期になったらここで発表しますねー!


ではでは、


また書きます!



パオーン

さだまさしさん

$
0
0
こんにちは!


アフリカロスがようやく治り


だんだんと日本のリズムに対応してきた鈴木亮平です。



さてさて


本日、


僕が4月から出演するドラマ『天皇の料理番』の主題歌が発表されました。


「さだまさし、17年ぶり連ドラ主題歌書き下ろし」
http://www.oricon.co.jp/news/2050415/full/


今年はどうやら、さだまさしさんとご縁があるようです。


もちろん、さださんの数々の名曲は知っていましたし、皆さんと同じように僕も大好きな曲ばかりだったのですが、


昨年あらためて名曲「風に立つライオン」と向き合い、さださんが書かれた小説を読ませていただく中で、


さださんの持つ「人の気持ちを思いやる力」と、「それを伝える力」の凄さにとてもとても感動しました。


ですので、「天皇の料理番」の主題歌であるこの『夢見る人』という楽曲も、僕はまだ聴くことはできていないのですが、間違いなく後世に残る名曲になると確信しています。



そんな楽曲のパワーに負けないよう


僕も


日々


弱い自分と向き合いながら


未熟な自分に苛立ちながらも


周りに恵まれている幸運と


自分の新しい可能性に気づかせてもらえる喜びに支えられながら


懸命に撮影と役の準備に向かっています。



そんなドラマ『天皇の料理番』は、


4月26日夜9時、放送開始です。


どうぞ!


期待して待っていてくださいね!



亮平

『天皇の料理番』ロングバージョン予告編

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


いよいよ本日、「天皇の料理番」の3分バージョンの予告編が解禁になりました!


去年の秋から約半年間、身も心も捧げてきたこのドラマが、いよいよ皆さんに届く形になってきたんだなと思うと、興奮が抑えられません!(笑)


この映像を観ていただければ、天皇の料理番のストーリーはもちろん、僕の演じる周太郎 = 「にいやん」がどういう役柄かも分かっていただけると思います。



"どうしてこんなにも愛が溢れているんだろう"



まさに、このドラマにぴったりのコピーだと思います。


天皇の料理番は、佐藤健くん演じる篤蔵(とくぞう)がどうしようもないやんちゃな青年から日本一のシェフになることを描く、実話に基づいたサクセスストーリーです。


しかし同時に、彼を愛し夢を支え続けた周りの人たちの愛の物語でもあります。


気分が落ち込むニュースばかり続きますが、日曜の夜だけは、このドラマを観て優しい気持ちになっていただけたらとても嬉しいです。


ちなみに、昨日ここに書いたさださんの曲「夢見る人」も少しだけ聞けますよ。予想をさらに超えるめちゃめちゃいい曲です!


それでは、「天皇の料理番」予告編ロングバージョンです。どうぞ!


『Story of 天皇の料理番』



これだけで涙!(笑)


では、また書きますねー!

「クリーム玄米ブラン」CM解禁

$
0
0
こんばんは。


プラスアクトminiの連載イラスト用に、ちょっといい画材を買いました。




鈴木亮平です。


実はこれまでは100円ショップの色鉛筆で描いていて、それでも全く問題はなかったんですけどね。


なんというか、


春ですしね、


ええ。



そう、春と言えばですよ!


変化の季節。


僕の周りもなんとなく、急にいろんなことが動き出してきていて、このブログで皆さんにお知らせしたいことがドンドン出てきてます。読む皆さんも追いつくのは少し大変かもしれませんが、大事なことはまずここでお知らせしたいと思っていますんで、なるべく付いてきてくださいね!(笑)


ということで、まずは、


本日僕の出演するクリーム玄米ブランの新CMが解禁になりました!


こちらです! ↓


何と鈴木、歌ってます!




歌はそんなに自信ある方じゃないんですけど、前の日から練習していったからか、声だけは出ていたんじゃないかと思います(笑)


それとですね、撮影の思い出といえば…


当日、なんとケータリングのランチが僕の大好きなうなぎご飯だったんですよ!


あぁ、あれは美味かったなぁ…


テンション上がってバクバク食べんですが、あれはスタッフさんたちの心遣いだったんでしょうか。さすがです!


共演した井上真央ちゃんとは映画シュアリーサムデイで兄妹を演じた以来の共演でした。




僕の中では勝手に「おお!妹よ!」という感じなんですが(笑)、相変わらずめちゃくちゃ気さくで爽やかで、そこにいるだけで場が輝き出す、そんな素敵な方でした。


なにより、大河ドラマという究極の作品を背負っている最中とは思えないこのナチュラル&リラックス感!


いやー僕も、見習いたいと思いました。


ちなみにこちらのCM、本格的にテレビで流れ出すのは4月からということなので、楽しみにしていてくださいねー!



そして、ここからは 『天皇の料理番』の話。


実は昨日も撮影していたのですが、なんと現場でひと足早く誕生日をお祝いしていただきました!


最愛の弟と


これは嬉しかった!


サプライズだったし、大人になってからこんなに大きなケーキと、100人近い方々に盛大に祝ってもらえることってなかなかないですよね。


そしてそれがなにより、この「天皇の料理番」の現場であって幸せです。


厳しくて緊張感も大きいですが、その分役者への愛情も大きい、本当にいい現場なんですよ。


残り少しの撮影、人の人生を生きるということ、悔いのないようにやりきってきます。


この他にもですね、これから皆さんにお知らせしたい素敵なニュースが沢山あります!


しかしそれはまた、


折を見て、


おいおい、


少しずつ書いていきますね。


お楽しみに。


ではではー


おやすみ!

マスクしてもメガネが曇らない裏ワザが簡単すぎる

$
0
0
こんにちは、すっかり春の陽気ですね!


鈴木亮平です。


温かくなってきたら、気になるのはヤツです。


そう、花粉。


今年はキングオブ花粉症の僕にしては症状が軽いんですが、やはり外に出るときは完全防備で出かけています。


その中でも、僕的にはメガネ(花粉用)とマスクが二大マストアイテムなんですが、ところがこの2つ、同時に装備するとどうしてもメガネが曇っちゃいますよね?


曇ると前が見えないし「うわ…あの人メガネホワーンてなってるやん」なんて思われそうでなかなか恥ずかしいですよね?


ですよね?


そこでですね、少し調べてみたんですよ。マスクをしててもメガネが曇らない方法を。


そうすると、


いやーありました!!とっても手軽で、なかなか効く方法が!


まずは、鼻ワイヤー入りの簡単なマスクを用意します。





そして、ワイヤーの部分をこうして外側に一度だけ折る。





はい、これだけ!


これをいつも通り顔に装着して、少しだけメガネの下部分との間に挟むようにすると、かなり曇りません!



怪しいけど!(笑)


完璧とはいかないしはじめはうまいポジションを見つけるのに苦労するかもしれないですが、花粉症の方は一度試してみる価値はあると思いますよ!


メガネの下との間に挟むってのがコツのようです。


オススメします!


他にも曇らない方法があればぜひぜひ教えてください。この時期は死活問題ですからね(笑)


ではでは、


鈴木亮平でしたー!

誕生日にまさかのあいつが登場

$
0
0
皆さん、たくさんの素敵なハッピーバースデーコメント、ありがとうございます。


鈴木亮平、おかげさまでまた、一つ大きくなりました。


そんな今日はというと、いつも通り電車に揺られ現場に向かっているところです。


しかし、今日は記念日ということで久しぶりにこいつも連れてきて見ました。



ねりキューさん。


まぁ、特に意味はないんですけどね。


ドドン


特に、意味はないんですけどね。


そんな感じの3月29日です。




と、いうのはいいとして、


今日なんとなく思うことは、


幸いなことに、


僕には夢がたくさんあるなぁということ。


小さいものから大きいものまで。


人間、必ずしも夢を持つ必要はないと思うんです。


でも僕は、自分の夢にとても助けられているしいつも背中を押してもらっている気がする。自分が自分らしく生きられるのは、夢があるからかもしれません。


先が見えなくて不安でも、夢を追い続けてしまう諦めの悪さ、それが、両親が僕に与えてくれた一番のギフトなのかなと、最近ふと思いました。


ですので、誕生日の今日という日に、あらためて自分をこの世に生んでくれた両親に感謝したいんです。


また、いつも周りで支えてくれている大切な人たち、なにより僕の夢を応援し一緒に追いかけてくれているNeutral読者の皆さんに、感謝をしたいと思います。


いつも本当にありがとう。


そして、その夢を叶えるたびに感じる感動を、これからも一つ一つ皆さんとシェアしていきたいと、そう思います。


これからも変わらず、地に足をつけながら一歩一歩、歩いていきたいと思います。


これからの一年も、どうぞよろしく。


鈴木亮平でした。

新CM『メガシャキ』

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


今日は皆さんに嬉しいニュースをやっとお知らせできます。


鈴木亮平、


今日からオンエアされるハウスウェルネスフーズ株式会社の『メガシャキ』の新CMに出演しています!


あー、やっと言えました!(笑)


CMでは、メガシャキを飲んで「シャキッ」とするサラリーマンの役を演じています。




実は僕、スーツを着たこういうサラリーマンの役に憧れがあって、今回やらせてもらえてとても嬉しかったんですよ。


撮影では、


「あー…眠い…って感じでお願いします」
「いや、頑張らなきゃって感じで頬を叩いて」
「あ、やっぱダメだ…とコクリコクリと…」


といったいくつもの演出に、それぞれ何パターンか自由にやらせてもらいました。普段の演技とはまた違う楽しさがあってとても"刺激的"でしたよ。


その結果出来上がったCMが、こちらで見られます!


http://megashaki.house-wf.co.jp/sp/cm/


シャキッとしたー!テンション高くていいですよね!!


テーマソングを担当しているのはキュウソネコカミさん。同じ西宮出身ということもあって以前から気になっていたバンドです。いつかお会いできたらいいなぁ。


ちなみに、


途中で舞い上がる氷の粒はCGじゃなくて、なんと本物なんですよ。


こんな、特殊な機材で一気に吹き上げてます。



顔の数センチ先まですごい勢いで飛び出してくるので、本当にビックリして「ウオーーー」ってなってる顔が映ってると思います(笑)


テレビで見かけた際には、ぜひそのへんにも注目して見てみてください。


ではでは、


というわけで、


今日からメガシャキ!


よろしくです!!


亮平



P.S.

昨日事務所に行き、皆さんから届いていた誕生日プレゼントを受け取らせていただきました。

考えに考えて送ってくれたんだろうなと感じたり、時間をかけて作ってくれたんだろうなと、めちゃめちゃ感動しました。

手紙も、これから一つ一つ読ませていただきますね。

本当に、本当にありがとう!

オールスター大感謝祭 2015

$
0
0
おはよう!


最近マグカップを買いました。


鈴木亮平です。


こんなやつなんですけどね、





あれですね、同じコーヒーでも器によって味が変わってくるもんですねー。


手のフィット感とか、飲み口の肌触りとか、分厚さとかで、全然コーヒーの美味しさが違う。


この新しいのはかなり気に入ったので、これからコーヒーを飲む機会がますます増えてしまいそうです。



さてさて、そんな今日は夜18時25分から「天皇の料理番」チームで『オールスター大感謝祭』に参加しますよ!


久しぶりの感謝祭、成績とかはひとまず置いといて、思いっきり楽しんで来たいと思ってます。


皆さん、是非見てくださいねー!


それでは今夜、生放送で会いましょう。


ほな!!

「日本◯◯研究所」

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


オールスター大感謝祭、観ていただいてありがとうございました!


健太くんの活躍に興奮し、健の男気に胸がいっぱいになり、遠藤憲一さんの肝試しに腹筋を壊されかけた、めちゃめちゃ楽しい五時間でした(笑)


生放送はやっぱり恥ずかしいやら緊張するやらですが、たまにはいいですね!


もしまた呼んでいただいたら、今度は成績上位を狙いたいと思います!


クイズ、ほんま全然当たらなかったですからね…



ところで!


先日、道を歩いていたら、


またとっても気になる看板を見つけました。


それがこれ↓


に! にほん切断けんきゅうじょ!!??


なんなんでしょうここ!めっちゃ気になりません?


しかも「完全予約制」ですよ。ってことは…なんだろう、何を切るんだろう。ちょっと怖くなってきましたよ。


すると、


ビルの脇にガラスのショーウィンドウのようなものがあるのが見えました。


少しビビりながらも、そこから恐る恐る中を覗くと…


ん?

なんだこのガラクt…


って、え!!



切れてるーーーーーー!!


あれもこれも、みんなキレてる!!!!





とっくりも、携帯も、バイクまでもが真っ二つ!


なんてこったい!


僕の見るところどうやらここは物を真っ二つに切断することを研究している場所のようです。


まるで石川五右衛門のような研究所ですね。


果たして彼らに切れないものはあるんでしょうか。


いろいろ気になるので、今度予約して行ってみようかな。


皆さんも、気になりませんか?ここ。


今日は、そんな感じです。



ではでは、


また書きますねー!

来週の出演番組は…

$
0
0
こんにちは!


今日はなんだか朝からみなぎっている鈴木亮平です!


ということで、今日は皆さんにこれから出演するテレビ番組のお知らせをしたいと思います!


まずは明日12日(日)、


TBS夜9時から『林先生が驚く初耳学!』という新番組に出演します。


VTRでの出演ですが、久しぶりに趣味の世界遺産について熱く(暑苦しく?)語らせていただきました。


来週の19日(日)と二週連続での出演になりますので、ぜひ観てくださいねー!


そして13日(月)の夜8時からは、いよいよ先月沖縄で収録した『鶴瓶の家族に乾杯』が放送されます!




長年続くNHKの名物番組に呼んでいただいて、しかも何度もお世話になっている鶴瓶さんの番組ということで、とてもリラックスして楽しめました。


寒い時期での沖縄、自分でもびっくりするほどの素敵な出会いがたくさんありました。


ホントにアポなしでの自由な旅だからこそ、
「自分からどんどん話しかけたら一日だけでこんなにいろんな人と出会えるのか!」と目からうろこな体験でした。


まぁ、なかなかプライベートの旅ではできないことですけどね (鶴瓶さんは普段からしてそうですけど笑)


そんな『鶴瓶の家族に乾杯』もNHKで二週に渡っての放送なので、13日の前編と20日の後編を合わせて楽しんでいただけたら嬉しいです!


それでは、明日あさっての夜はテレビでお会いしましょう!



皆様、素敵な週末を。



また書きます!


亮平

『天皇の料理番』クランクアップ

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


実は、先週の4月9日木曜日、ドラマ『天皇の料理番』僕の出演シーンの撮影が全て終了しました。





10月からこの作品のために準備を始めて半年。


僕の演じた主人公の兄・周太郎は、志半ばにして病に冒されてしまうという役どころだったので、今回初めて大幅な減量と向き合いました。


撮影中はまだ言えないことも多くて、なぜ僕が痩せていっているのか、皆さんにはこの半年間ご心配をおかけしたかも知れません。すみません。


苦しくなかったと言えば嘘です。


でも、去年の秋、ここから自分の半年間を全て「天皇の料理番」に捧げようと決めました。


それだけの価値が、この物語にはあると思ったからです。それだけの価値が周太郎にはあると思ったからです。そうしないと僕にはこの役は演じ切れないという思いがありました。


秋山周太郎という人を演じ終えた今、心の底から「出会えて良かった」という気持ちでいっぱいです。周太郎に、健に、プロデューサー・監督に、そして、全てのスタッフ・共演者に。



今回の経験で学んだ一番大きなこと、それは、やっぱり僕は芝居が好きだということ。物語の中で生き、皆さんに物語を届けることが生き甲斐だということ。


そのせいでこれからもたくさん心配をかけてしまうかもしれませんが、変わらず応援していただければ嬉しいです。


いつも勇気を本当にありがとう。一人では絶対にできませんでした。


日曜劇場『天皇の料理番』は、4月26日から始まります。


是非、大切に観ていただければ嬉しいです。





よし…


じゃあ…


今日も食べまくるぞーーーーーーーーー!(笑)



亮平より


P.S.  そして今夜は8時から、『鶴瓶の家族に乾杯』でお会いしましょう!!

そろそろ「あれ」の季節ですね

$
0
0
こんにちは、


そろそろ、アレの季節ですね。




ビーサン。


本日今年初のB3デビューをしました。


いやー僕は毎年この「足もと衣替え」の瞬間が大好きでして、いよいよ夏が来るな!って感じがしてワクワクします。


 まぁ、まだ梅雨とかいろいろ来るんですけどね。


さてさて、


天皇の料理番が終わって若干の燃え尽き症候群にかかっていた鈴木ですが、だんだんと、精力的に再始動し始めましたよ。


天皇の料理番のPRに、予告犯のPRに、次の役の準備に。


そんな今日は「天皇の料理番」のPRデー!




そう、撮影が終わったからって油断してる場合じゃありません。作品は皆さんに観てもらって初めて命を与えられるわけで。放送開始まで、天皇の料理番の良さを少しでも沢山の人に伝えられるよう、頑張りますよ!!



おかげさまで体重もだいぶ戻りまして、鈴木亮平、元気です!


今日はYouTubeでの制作発表生放送もありますし、夜は上智大学で学生さんを前に留学体験について語らせてもらったり、盛りだくさんの一日になりそうです。


テレビでは『鶴瓶の家族に乾杯』の後編も今夜放送ですので、こちらも是非見てくださいね。


それではみなさん、素敵な週始めをお過ごしください!


また書きますねー!

『予告犯』完成披露試写

$
0
0
こんばんは。


雨の上がった東京から、鈴木亮平です。


今日は、


映画『予告犯』のプロモーションデーです!


キャストが揃っての取材も沢山受けさせていただき、何より完成披露試写でいよいよお客さんに初めて映画を観てもらう日。


たった今舞台挨拶を終えてきたところです。





前にも書きましたが、この映画、自信作ですから!!!


今日来られている方は、目一杯楽しんでください!そして来られない方は、6月6日の公開をぜひ楽しみにしていてくださいね!


それじゃ、次の取材に行ってまいります!
Viewing all 998 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>