Quantcast
Channel: 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba
Viewing all 998 articles
Browse latest View live

愛する作品

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


さてさて、


ご存知の方も多いでしょうが、先日より映画『俺物語!!』のDVD・ブルーレイが発売&レンタル開始になっております!



そういえば先日シンガポールに住んでいる友達と会ったんですが、シンガポールで公開された際も劇場が終始爆笑に包まれていたらしく、「あんなに人が映画館で笑ってるの初めて見たわー」と言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったです。



この映画は、長く長く愛されていくだろう、とっても愛くるしい作品になったと自負していますので、ぜひぜひ何度でも観て楽しんでくださいね!



ああ…青春だっ!!



そしてそして!


いよいよ『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まで約2週間となりました!



それに伴い、なんと前作『HK 変態仮面』のまさかの地上波での放送が決定しています!


チューリップテレビ 5月6日24時50分~
福岡放送 5月6日25時55分~
東京メトロポリタンテレビジョン2 5月7日26時00分~
テレビ大阪 5月12日25時05分~
RKK熊本放送 5月12日25時08分~
名古屋テレビ 5月13日25時54分~
宮城テレビ 5月14日24時55分~
北海道放送 5月20日24時58分~
テレビ新広島 5月21日25時40分~


ええ、もちろん深夜ですけどね。これ以上の深夜はないというほどの深夜ですけどね。それでもすごいことです!!


放送を決めてくださった各局の方々、本当にありがとうございます!


なんという勇気!なんという心意気!「皆さんの熱い気持ち、それこそがクールジャパンだ」と、僕は声を大にして言いたい!



観られる地域の方はぜひ、前作を観て予習しておいてくださいね。(次の日に支障のない範囲で)


あ、そうそうそれと


今回の変態仮面はなぜか、事前にサム・ライミ版の『スパイダーマン2』(「アメージング」じゃない方)を観ておくと1.5倍楽しめるという噂ですよ。


そんな『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』はいよいよ5月14日公開です。


もう少しです!待ちきれないぞっ!


フォォーー!



P.S.
そしてもちろん明日は『お迎えデス。』第2話の放送です!
こちらもよろしく!

公開まであと10日!『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


いよいよ、映画『HK 変態仮面  アブノーマル・クライシス』公開まで、10日となりました。




が!


ここだけの話、


やはり今回もテレビ等での大きな宣伝はほとんどできておりません!


年齢制限がなくなっても、
これだけの俳優陣に集まっていただいても、
もはやこれは変態仮面の宿命のようです。


正義のヒーローなんですけどね。


格好いいんですけどね。


変態だけど。


だがしかし!


負けずに僕も、自分に出来る限りのことをやろう!ということで、このブログで今日から毎日カウントダウンをすることにしました!


そして何より今回も、恥ずかしながら、正直皆さんの口コミだけが頼りです!


5月14日、ぜひ劇場にお越しください。


最高にクールな変態をお見せします!


ということで、、、


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まで、あと10日!!




【お知らせ】

明日朝のTBSラジオ『伊集院光とらじおと』(8:30~11:30)にゲスト出演させていただきます。僕は10時すぎから登場の予定です。
聞いてみてくださいねー。


初日舞台挨拶の詳細はこちらです↓
http://hk-movie.jp/sp/index.html

あと9日!

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


さて、『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』の公開があと9日と迫ってまいりました。


ところが一つ心配なのは、ひょっとすると窓口で「変態仮面1枚!」と言う勇気がなくてためらっている人がいるかもしれないということ。


そんな方に今日は改めて言わせていただきたい。


" 安心してください。買えますよ。"


「HK(エイチケー)1枚!」で買えますよ。


そう!そのために『HK 変態仮面』となっているのですから!


「それでもやっぱり恥ずかしい!」という方には、映画館によっては自動発券機もありますし、前売券も公式サイトから手に入りますので万全です。


みんなが気持ち良く観られるように、紳士的な気配りを忘れない。それが変態仮面の精神なのです。


変態だけど!

(※追記  美術さんが作った変態天狗です)


さらにさらに今日は!


特別に、HK2で登場する新キャラをチラッとだけご紹介します。


ドン


む!


ドドン!

むむっ!  


こっ、この後ろ姿!


貴様はミスター………


よし今日はここまでだ!


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと9日!



【P.S.】

そしてそして!今日はもう一つ良いニュースです。


なんと、舞台『ライ王のテラス』がNHK BSプレミアムで放送されます!


こんなに早く!すごいです! しかもにっぽんプレミアムでもお世話になっているBSプレミアムさんで放送していただけるということが二重に嬉しいです。


劇場に観に来られなかった方はもちろん、観に来ていただいた方にももう一度、僕が「本気の本気で」挑んだ舞台をテレビで映像で楽しんでいただけたら嬉しいです。


5月8日(日)夜24時からの放送です。


深い時間帯ですが、よろしくお願いします!


噂の「変態仮麺」を食べに行ってみた件

$
0
0
(※今日のブログはとにかく長いです。為にもならないので、お時間がない人は飛ばしてください)


こんばんは、鈴木亮平です。


夏の爽やかな足音が聞こえ始めたこの頃、いかがお過ごしでしょうか。


僕はといえば、何やら新宿二丁目にHK2とコラボした【変態仮麺】なるラーメンを出しているお店があると聞き、「なんてアブノーマルなラーメン屋だ、けしからん」ということで調査してみることにしました。


地図を見ながら辿り着いたのは、


こちらのお店。



【二丁目つけめん GACHI】


名前からしてすごいガチ感。熱い気持ちが伝わってくるネーミングだ。



入り口はやや派手か。


でも清潔感があって入りたくなる感じ。案外ノーマルとも思えるが、ここで本当に「変態仮麺」なるアブノーマルなメニューを出しているのだろうか。


中に入ると、ソファーやテーブル席もあって少しおしゃれな雰囲気。一段高くなったカウンターが奥にあり、そこからが普通のラーメン屋といった作りになっている。


よし、


ではまず食券を…



うん、派手だな。  やっぱりなんだか派手である。


こんなにカラフルな券売機なかなかない。しかしこれくらいハッピーな方が映画のイメージに合うとも言えるかもしれない。


ちょっと目がチカチカして選びにくいけど。


えーと、変態仮麺…どこだ…変態仮麺…


あった!


え……



地味!!   なんかすごい地味!!


え、ここだけ?このコーナーだけ!?なんか手書き感出てますけど!「限定メニューだから手書きでいいでしょ感」出ちゃってますけど!


その上の「春のラテつけめん」の方が目立ってるし…あんまり人気ないのかな変態仮麺… まぁ、変態だしな。


僕はここでも世間の風当たりの強さを感じながら、そっと「変態仮麺」のボタンを押した。


出てきた食券を店員さんに渡すと、彼は店内に響き渡るほどの大声で叫んだ。


「はいお次のお客様変態でーーーす!!」


ちょ、ちょっと、君。


注文の通し方おかしくないかね。いや、間違ってはないんだけどね…… 変態仮麺を注文はしたけど僕は変態じゃないのだからね。変態仮面は変態だけど僕自身は変態じゃないんだからね。


なんて店だ。いきなり羞恥プレイをかましてくるとは。


なるほど


ガチだな。


何とか落ち着きを取り戻し、カウンターの一席を陣取った僕は、不安と期待に胸を膨らませながら限定ラーメンの出来上がりを待った。


その時だった。


「はいお次のお客様変態でーーす!」


え?


いや、僕はもう…


あれ?僕じゃない。


僕の次に入ってきたお客さん…まさかあの人も??


そしてなんと、その後もどんどん


「はいお次のお客様変態でーーす!」


「はい次も変態でーーす!」


め、めちゃめちゃ人気あるーーー!!!!


めっちゃ売れてる!


なんだ、ちゃんと売れてるじゃないか変態仮麺!良かったね、狂介。


改めて店内を見回してみると、なんと壁にもこんなに沢山ポスターを貼ってくださっていて、HKをとっても広めてくれている模様。



ここまで大々的にコラボしていただいているとは!感謝感謝、ひたすら感謝である。


しかし、そうなると余計に気になる。


なんで券売機のボタンだけあんなに地味だったんだろう。


せっかくの限定メニューなのに、あれじゃ、まるであそこに書いてあるのが恥ずかしいみたいじゃないか。


変なボタンがあることが恥ずかしくて、情けなくて、できれば隠しておき…


ハッ!


ま、まさか…


あれも…?


あれも羞恥プレイだったというのか!!


券売機にまで羞恥プレイをかましていたというのか!


恐るべしガチ! 相手が機械であろうと構わずプレイをしかけていくとは!なんて、なんてアグレッシブでアブノーマルなラーメン屋なんだ!


僕が脳内でそんな深読みを繰り広げている間にも、キッチンのスタッフさんは黙々と作業を続け、そろそろ出来上がりそうな気配がしてきた。


「はい変態もうすぐあがります!」

「はい!お次のお客様変態でーす!」

「はい、変態あがり!」

「はい!変態で!」


これほど変態を連呼する飲食店は日本でもここだけだろう。


「はい、どうもお待たせしました。"究極・変態仮麺"です!」


来た、、、これが!


伝説のコラボラーメン


【究極・変態仮麺】だ!


ドン!


うおぉぉぉぉ…  こ、これは……


バカだ。


すごいバカだ。(いい意味で)


完璧に、完璧に変態仮面の顔がどんぶり上に再現されているじゃないか。


暗闇にギラリと光る煮卵の目。凛々しくつり上がった海苔の眉毛。


そして純白の…


パンティー!!



しかもふわっふわ!



ふわっふわの卵白でできた、純白のパンティー!


良かったな、狂介。


どこから箸をつけたらいいか少々迷ったものの、思い切って中心の鼻のあたりを溶きほぐし、麺と絡めて食べてみる。


ふむ!これは!


卵白のまろやかさが、濃い目のスープ、太めの麺と溶け合って、絶妙なエクスタシーを醸し出している!しかも、厚切りの鳥チャーシューまで入っているじゃないか。


いいぞ!いいぞ!


夢中でそのまま箸を進めていくと、


ムニュッ


箸先が、何か柔らかいものに触れた。


ん?


なんだ、このお餅みたいな感触は…


こ…


これはまさか!



おいなりさんだーー!!


それは私の… いや私のではないが…確かにおいなりさんだ!



しかもご丁寧に「変態」と焼き印まで押してある。


いかん、いかんぞ!


くそぅ…なんてアブノーマルなメニューなんだ!


しかし、驚きはここで終わりではなかった。


中身を確かめるため、そのおいなりさんをパカッと割ってみた僕は、更なる衝撃と向かい合うこととなった。


パカッ


き……


黄身が入ってるぅぅ!しかも2個!!


なんて…


なんてくだらない下ネタなんだ!!!


これがやりたいがために、わざわざ卵2つも余分に使ったのか!


さすがガチ!なんかガチである!


いや!!しかし!!!


ま、待て…


いくら限定メニューだとは言え、原価に厳しいラーメン屋がそんなに気前よく材料を使えるものだろうか…


余分に卵を2つも使ったら、もっと値段が上がるはずだ。


なにか、なにか理由があるはずだ。


値段は上げずに、さらに卵を追加できる理由が…


あっ


ああぁぁ!!


そうか…


そうだったのか!!



パンティーか!!


あの大量のメレンゲを作るために使った卵白はおそらく卵2つ分!そこで余った黄身を、そっくりそのままおいなりさんに転用したというのか!


パンティーの造形を完璧に再現しつつ、返す刀でおいなりさんの下ネタまで同時に完成させてしまうとは…


この変態メニューに、そこまで本気で挑むとは…


本物だ…  本物の変態だ。



その後10分程かけて"究極・変態仮麺"を美味しく完食した僕は


「世の中にはまだまだすごい連中がいるもんだぜ」とつぶやきながら


膨らんだお腹をさすりつつ


ほっこりした気分でお店をあとにした。



【調査レポート 2016年5月5日 担当:鈴木亮平】

「二丁目つけめん GACHI」は、見た目はもちろん味にも原価能率にもガチな、ノーマルとアブノーマルをあわせ持った素敵なラーメン屋さんでした。



おしまい



映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと8日!!

お迎えデス。第3話! そしてあと一週間で…

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


今日は土曜日、


ということはもちろん…


『お迎えデス。』第3話の放送ですよ!


これまで順調に霊の未練を解消してきたえんちゃんたちですが、ここへ来て最大のピンチが訪れます!


そして先週分かった、さっちゃんのナベシマへの想いはどうなるのか… 今夜も見逃せない第3話!


ナベシマ的には、今夜は着ぐるみの斬新な着こなしや着替えシーンも出てきますので、その辺に注目してみてくれれば嬉しいです!


よろしくデス。



そしてそして!


本日深夜!


ついに映画『HK 変態仮面』が首都・東京の地上波に降臨します!


本日26時00分から、東京メトロポリタンテレビジョン2(TOKYO MX2)にて!


人口1300万人を誇る世界有数の大都市に、HKという素敵なお星様を降らせようという斬新な試み。


これを英断してくださったTOKYO MXの皆さん、本当にありがとうございます!


もう一度言いますが、MX2ですよ! MX1の方じゃないですからね!お間違いなく!


↓↓MX2の見かたです↓↓
http://s.mxtv.jp/multi_guide/


それでは…


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと7日!


あと6日!!

$
0
0
こんばんは!鈴木亮平です。


昨日は、『お迎えデス。』第3話観ていただきありがとうございました!


「サンキューねー♪」


どうだったでしょうか。今週は、このドラマでは初めての「つづく」の回となりました。


次週、果たしてえんちゃんたちは、ミキさんの怨霊化を食い止めることができるのか?


気になるー!!


次週もどうぞお楽しみに!!



それからそれから、


何といっても今夜は、


このあと深夜0時から


BSプレミアムで舞台『ライ王のテラス』が放送になります!



精根尽き果てるほど全力を注ぎ込んだ作品ですので、深い時間帯ですが、無理のない範囲でぜひとも観てもらえたら嬉しいです!



さぁそして、


最後に今日は、


いつもの締めの言葉を、


異色のコラボでお届けしたいと思います。



ドン!


どーもどーもー!


えー


それでは…


行きます!


ウホン…



映画!



ザッ



『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まで!


バシィィ!



あと6日!!!


ドドン!


「観るんだ!!」

北の大地でカウントダウン

$
0
0
こんばんは、鈴木亮平です。


今日は撮影でなんと北海道にやって来ました。



うわー


さすが北海道!


大地が広い!



道路にも普通にシカが出てきたりして



テンションがあがります。


途中で寄った高台からは、


港町の景色が素晴らしくて、



ダウンジャケットがいるほど寒いけど


吹き付ける風が心地良い。



北の港町。


男の哀愁香る街。


男が背中で語る街。



そんなイメージが浮かぶのは、昔観た映画のせいだろ…


……?


………ん?


あれ?


なんだ今の



なんだろう


あそこ


左の方に、、、



あれ



なにか……


……いる……


!!!!


あれはっ!



うっ、うわぁぁぁあ!!


そっ… その後ろ姿!!


お前はっ!!


ドン


「気が付いたようだな」


ドドン!


「ではいくぞ…  


                変!    態!     仮面が!」


「北の大地に…」



「見参!」


ビシィィィ!!



「フゥ   良い眺めだ……」


北の港町。


男の哀愁香る街。


男が背中で語る街。



映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと5日!






【作者あとがき】
前作公開時に作られた、実際の変態仮面を3Dスキャン、3Dプリンターで製作したHKフィギュア(非売品)です。3年ぶりに外の世界に出してやると、やや色がくすんでいました…

橋田賞を頂きました

$
0
0
こんばんは!鈴木亮平です。


今日は東京に戻り、橋田賞の授賞式に出席してきました。


そうなのです。


この度私、


ドラマ『天皇の料理番』秋山周太郎役で、


あの橋田壽賀子さんが主催する「橋田賞」で個人賞をいただくことになったのです!


しかも!


天皇の料理番の作品賞、佐藤健の個人賞と合わせて3つも!


いやーすごい!


映画の賞というのは大々的に行われるものも多いですが、テレビドラマの賞というのはそれほど多くはないので、こんなに栄誉ある賞をいただけて、素直にとっても嬉しいです。


それもこれも、「天皇の料理番」を愛してくださった皆さんのお陰です。


あれから、もう一年経つんですね。


そして個人的には、何よりも、弟を演じた健と同時に受賞できたというのが本当に嬉しかった。


あのお互い大変だった撮影の日々を思うと、こうして素晴らしい賞までいただいている今が夢のようです。



あ、そうそう。


皆さんもう知ってるとは思いますが、


そんな私の弟・篤蔵こと佐藤健の最新主演映画が、今週土曜日から公開になります!


『世界から猫が消えたなら』



今週土曜日ということは…


そう!


なんと『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』と同じ公開日なのです!



兄弟揃って14日公開!


いやもちろん、並べて語るのもおこがましいくらい規模もジャンルも大違いの映画ですけどね(笑)


でも、なんだか不思議な縁という気がして嬉しいです。


というわけで、


今日もカウントダウン行きますよ。



世界から猫とパンティーが消えるまで、あと4日!!



【追伸】

明日の夜9時25分から、フジテレビ『ほんまでっかTV』に出演させていただきます。
よろしくです!

Q&Aやります!

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


いよいよ、映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』の公開が目前に迫ってきました。


ということで今日は、公開を記念してQ&Aを開催したいと思います。


題して!


【HK2公開記念Q&A大会! ~それは私のQ&Aさんだ~】


イエイッ!


ということで、この記事のコメント欄に質問を書き込んでいただければ、その中のいくつかを選んで後日(明日か明後日?)答えさせていただきます。


質問の受付は本日11日の深夜12時まで!


なお今回は公開記念ということで、勝手ながら質問は映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』に関する質問のみとさせてください。


今までインタビュー等で話したことのない裏話などもどんどん答えていければと思っていますので、奮ってご参加ください!


それでは、、、


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと3日!!



オアシスだよ!

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


今日は、東京・六本木ヒルズアリーナで『ROPPONGI GREEN OASIS』のオープニングセレモニーに参加してグリーンラベルを飲んできました!




都会のど真ん中、ヒルズアリーナに現れためちゃくちゃ気持ちのいいこのスペース。


ここでしか食べられないハリウッドの「スタウトバーガー」もめちゃくちゃグリーンラベルに合うお味でしたので、今日から4日間、お時間ある人は、ぜひこの気持ちいい空間に遊びに来てください!!


↑ 最高に贅沢な時間!


なお昨日のQ&Aは目下考え中ですので、明日までお待ちくださいませ!


ということで、、、


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まであと2日!!

それは私のQ&Aだ!

$
0
0
こんにちは!お待たせしました!


さぁ、映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』もついに公開前日!




ということでいよいよQ&Aの回答いきますよ!


全部で34個の質問を選び、本気で答えさせていただきました。


なお、かなり長くなりましたので、読みやすいように10のカテゴリーに分けさせていただいています。


目次
 【HK2について】
 【鑑賞に伴う羞恥心について】
 【共演者について】
 【衣装について】
 【パンティーについて】
 【アクションについて】
 【演技・シーンについて】
 【狂介・変態仮面について】
 【その他】


それでは!!


Q&Aスタート!!



【HK2について】

【1】 1作目はやはり予習した方が良いですか?  emiさん他

これに関しては全く心配いりません。冒頭2分で、これまでのストーリーが全て分かるようになっています。


【2】 変態仮面って女性でも楽しめますか??
まみさん他

もちろんです。前作は女性と男性のお客様の比率は半々くらいであったと聞いています。


【3】 先日深夜に前作を改めて鑑賞しました。やはりR指定だなとwアブノーマルクライシスがR指定でないと知った時、正直残念だなと思ってしまった私。やはり多少ソフトな表現になっているのでしょうか。  やちよさん他

実は前作もR指定ではなく、PG12(12才以下は保護者同伴で観られる)でした。PG12の理由というのは、台詞に「チ◯コ」もしくは「ティ◯コ」が多すぎる、というものでした。その決定は、ジャンプ読者である小学生にも見てもらいたいという我々の希望からすると不本意なものでした。そこで今回は、「ティ◯コ」という台詞をここぞという一箇所だけに絞り、変態度はむしろ上げてみました。
通りました。


【4】 映画の魅力を五七五で表現してください!
 ましゅさん

ロマンスと 正義の味方と 変態と



【鑑賞に伴う羞恥心について】

【5】 今回、妻と映画館で見たいのですが、「そんな変態な映画は一人で見なさい」と言います。なんとか一緒に見たいのですがどうしたら良いでしょうか?  たけぽんさん

「ただの変態じゃないよ。正義の変態だよ」でどうでしょう。


【6】 公開日はできれば、1歳の愛娘をお義母さんに預けて観に行こうと思っているのですが、何の映画か、また映画の内容を聞かれたらどうするかパパと相談中です。変態仮面様、どうごまかせばいいでしょうか、、、  りらこさん 

「エイチケーという映画で、なんやかんや変身してなんやかんやで悪を倒す映画だよ」でいけそうですか。



【共演者について】

【7】 HK2の出演者の方で一番アブノーマルな方は誰ですか?  うっでぃさん

はい。安田顕さんです。


【8】 片瀬那奈さんと素でもお話しされたと思いますが、どのような方ですか?どSお母さんキャラ大好きなんです。  ぽむさん

壁を作らないとても素敵な、美しい方です。演技になると豹変します。今回も生き生きとされていました。ちなみに僕のお母さん役ですが、実際はほぼ同級生です。




【9】 安田顕さんの映画館では観られない『変態MAXエピソード』はありますか?  せるりあんさん他

ありすぎるので、機会があればいつか【安田顕さんという男2】として、別記事にまとめさせていただきたいと思っております。ちなみに、前回の記事はこちら→ 『安田顕さんという男』


【10】 ヒロイン役の清水富美加ちゃんとまた共演っていうことですが前回と変わった一面ありましたか? あいうえおさん

むしろ何も変わっていなかったので僕らはとっても嬉しかったのですが、ただ「サッチマウス!」という謎のお気に入りの言葉を連呼していました。


【11】 安田顕さんにもココは負けない!という変態要素はありますか?   チャメさん

 一つも考えつきませんでした。




(ムロツヨシくん・柳楽優弥くんと)



【衣装について】

【12】 クランクインには勝負パンツをはきましたか?  Yukkoさん

もちろんいつもの勝負パンツをはいていきました。でもすぐ脱ぐことになりました。


【13】 変態仮面の衣装は、痛くないのですか?
見た感じ、お尻に食い込んで痛そうです。  月さん他

慣れるまでは違和感がありますが、一度慣れてしまえば非常に快適です。是非。


【14】 変態仮面のコスチュームは前回と全く同じですか?  やすさん他

靴が大学生仕様になりました。僕の体が一回り大きくなったため、編みタイツなどは新調しています。マスクはより肌感が強調され、伸びるパンツは最新の生地に代わり、2セット追加で新調していただきました。ただ不思議なもので、前回のパンツのフィット感には敵わず、結局前回のものをほとんど着用することが多かったです。

参考に、前回の記事を載せておきますね→ 『変態仮面の衣装について』


【15】 変身した時の目がとても気になります。あのままの目で見えるのか?視界は?とても気になります。  D☆Rさん他

普通の視界↓



マスクの視界↓



かなり視界が限定されるので、アクション稽古では目隠しをして戦う稽古もしていました。


【16】 変態仮面のおいなりさん、とても立派で、つい見てしまいます (*゚▽゚*)あれは何か入っているのですが?  海ママ

そこに関しては「ロマン」ということにさせてください。


【パンティーについて】

【17】 様々なパンティーをかぶってきた変態仮面として、一番被り心地の良かったパンティーはどんなパンティーでしたか?また、不本意なパンティーはありましたか?  Chipirogoriさん他

愛子ちゃんの刺繍入りの綿のパンティー、あれは良いものです。不本意だったのは前作で一瞬被ったTバックです。鼻をどちらから出せばいいか分からないので、収まりが極めて悪い。ひょっとするとTバックというのはかぶるための物ではないのかもしれません。


【18】 パンティーを被る時や外す時のコツはありますか??みゆ 

急いでいてすぐにかぶる必要のあるときは、おしり側の縫い目あたりに顎を持っていくイメージで行くと、ちょうど良いポジションに被れることが多いです。


(↑上から見た図)


試してみてください


【19】 今回1番のお気に入りはどんなパンティでしたか? でも世界からパンティ消えるからあんまり出てこないのかなーo(^▽^)o コロッケが五十ニさん他 

今回もたくさん出てきますよ。かぶった感じでは紫のレースのものが良いと思いました。紫は古代ローマ時代から高貴な色とされていて、皇帝だけが着用できた時代もあったそうです。高貴な変態。いい響きです。



【アクションについて】

【20】 今回の変態仮面、あの動きは全て亮平さんのアクションですか!?予告編で、すごいアクションだと思いました!  えつさん

ありがとうございます。一部フルCGの部分はありますが、今回も1カットたりとも吹き替えは使っていません。顔見えないのに!




【21】 『HK2』主題歌PVでの凄いアクション。“♪初めて輝く~” が流れる中、あのV字型倒立?は、原作本の世界でのスタイルですか?またはHK2のオリジナルですか?  38th ave の小さな花さん

質問がマニアックですね!このPVのことですね↓



あれはその名の通り「開脚後転倒立」と言いまして、HK2でアクション監督の田淵さんが独自に取り入れました。そのシーンの稽古中に撮っていた資料映像がありましたので、内緒でチラッと公開しますっ!




【22】 ワイヤーアクションで、一番大変だった撮影は何ですか?170センチの丸眼鏡さん 

ワイヤーアクションではワイヤーを固定するためのハーネスを衣装の下に隠して着るのですが、それが使えなかったことです


普通のハーネス↓


なにしろHKは衣装がアレなもので。そこで腰にだけつける極小のハーネスをアメリカから取り寄せて、そこにワイヤーを固定していました。


HKのハーネス↓



これを使っての宙返りは不安定な上危険度も上がるので大変でした。 また、ワイヤーではないですが、トランポリンで宙返りをしながら空中でパンティーをかぶるというアクションに挑戦した俳優は、後にも先にも僕だけでしょう。



【演技・シーンについて】

【23】 前作は、「爽やかな変態」がとても印象的でした!!(笑)この真逆な2つの要素を醸し出すのに、こだわった点などありますか?  Lunaさん 

くだらないが下品にはしない。例え下品でも絶対にエロくない。あくまでも少年ジャンプとしての「変態」にこだわっています。


【24】 HK2の撮影で 一番印象に残っているシーンを教えてもらえないやろーか?(*´∀`*)ノ  くろうさぎさん他

愛子ちゃんとの約束を守るため、変身せずに闘うことを狂介が選ぶシーンです。狂介らしくてとても愛おしいシーンです。また、そのシーンのやべきょうすけさんが最高です。


【25】 狂介になりきる時に、内面的に大事なことはなんですか?  おーみさん

変態仮面は変態だけど、僕自身は変態じゃないからね。という謎の自己弁護が大事です。


【26】 橋田賞授賞の時、天皇の料理番の中で、忘れられない台詞の事を話されてましたね。今回のHK 2の中での忘れられない台詞はありますか?あったら教えて下さい!  ほーちゃんさん他

天皇の料理番での忘れられない台詞は「夢に向かって苦しめることは、とても幸せなことなのだ」でした。
HK2での忘れられない台詞は、「パンティは決して食べるものではない」です。



【狂介・変態仮面について】

【27】 狂介君は、大学では何を専攻していますか?  Qiumingさん

文化人類学的なものだと思われます。自分のコンプレックスを学問で解明しようとする想いにホロっとしますね。


【28】 スパイダーマンと戦ったら変態仮面は勝てますか?   Lolさん

マスクの材質の問題ですね。スパイダーマンは何とかいけますが、アイアンマンとなると難しいかもしれませんね。要はおいなり攻撃が効くかどうかです。


鉄↓



布↓




【29】 変態仮面の撮影前は、何か艶々に見える物は塗っているのですか?  奈生-nao-さん他 

前回はベビーオイル的なものだったのですが、今回はいい匂いのするアロマオイル(ウッド系のやつ)をメイクさんが塗ってくれていました。「今度のHKはいい匂いがする」と現場で評判でした。



【その他】

【30】 何故、この役を受けようと思いましたか?俳優として、かなりの冒険だと思うのですが。この役で、何を目指したのでしょうか?   めめさん

世界に胸を張って「これが日本のヒーローだ」と言える映画を作りたかったからです。あと、実写になったらどんな感じか見たかったです。


【31】 画像処理チームに一言あればお願いします。ふわふわさん

今回も、見えてしまったものをたくさん消していただいてありがとうございます。睡眠時間を削りながら、来る日も来る日もモニターと僕自身を見つめ続けてくれたその忍耐には本当に感謝しています。もはや他人とは思えません。あなたたたちこそが、本物の変態です。


【32】 たくさんある変態仮面グッズの中でおすすめやお気に入りはどれですか?わたしは大学生なので、正直、あまり自由なお金がありません(泣)ですが、その中でもできるだけグッズを買いたいと思っています!  はるさん

ありがとう!そう、前回はパンフレットも作る余裕がなかったような状態だったんですが、今回はもちろんパンフレットもありますし、沢山の(くだらない)公式グッズが販売されます。その中でも僕のお気に入りはこのスクイーズです。



握って楽しむおいなりさん。

ほんと、バカです。


【33】 変態仮面の作品に出演して自分自身が成長したところはどこですか?  うめたさん

俳優としてのスキル全てです。これは演じた者にしか実感できないかもなのですが、変態仮面ほど役者の能力が試される役はありません。コメディー、シリアス、肉体改造、発声のバリエーション、激しいアクション、それに前例のない動きを加える創造性と対応力… これほどやりがいのある役を二度も演じさせてもらえたことは、本当に本当に幸運だと思っています。



変態だけど。



【34】 今回まさかの変態仮面2とあり大変嬉しいですが、2ときたら3もありえるんでしょうか!?  ピヨ☆さん他

3のストーリーは福田監督の中にあるようですが、これは本当に今回次第です。ただでさえ1も2も製作にこぎつけらえた事が奇跡のような作品ですので、予想を超えるミラクルな結果を残せれば3もありえます。しかし、前回から大幅に公開館数も増えたとはいえ、まだいわゆるメジャー作品の6分の1程度です。宣伝も、草の根レベルが中心で何とかここまで来ましたが、本当にあとは皆さんの応援だけが頼りです。よろしくお願いします!


以上です!


Q&Aに参加していただいた皆さん、ありがとうございました。本当は全ての質問にお応えしたかったのですが、時間に限りがあり申し訳ないです!


さぁ、


それでは、、、


いよいよ!


映画『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』公開まで…




あと一日!!!




僕らの全てを込めました!!




劇場でお会いしましょう!!!!




鈴木亮平より



HK2初日!

$
0
0
はい!


『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』!





初日だぁぁあーーーーー!!!

今週の鈴木

$
0
0
おはようございます!  


先日 HK2 の公開日を無事迎えまして、ホッと一息ついたり、また北海道に行ったり、『お迎えデス。』の撮影をしたり、そんな今週の鈴木亮平です。


↑ でっかいど~♪


いやーHK2ですが、おかげさまで作品の評判も良く(ぴあ満足度調査でNo.1!)全国たくさんの方々に観に来ていただいているようで嬉しいです。


とはいえまだまだこれから!


これから国内はもちろん、海外に向けてもどんどん宣伝していかないとな!と、ふんどしとパンティーをぎゅぎゅっと締めなおしているところです。


そしてそして!


今夜23時からは、フジテレビ系列の『TOKIOカケル』にHK2の宣伝で出演させていただきます!


TOKIOの皆さんから沢山変わった質問を聞かれたり、好みの女性のファッションをこれでもかというくらい突き詰めてみたりしました(笑)


TOKIOさんの番組は、はじめは緊張するのですが、仲の良い兄貴たちに囲まれているような雰囲気でいつも終わる頃にはすごくリラックスしてしまっているので不思議です。


さらにバラエティでしっかりと変態仮面の話をさせていただいたのはかなり貴重な機会でしたので、ぜひご覧ください!TOKIOさん、本当に感謝です!


そしてそして、お知らせが遅くなりましたが現在発売中の雑誌『FRaU』さんと『+act(プラスアクト)』さんに載せていただいてます。


FRaUさんの方では露出多めの(笑)素敵な写真を撮っていただき、プラスアクトさんには僕のマレーシア世界遺産ジョージタウンへの旅がロングインタビューと共に載っています。







読み応えも見応えも十分な特集記事になっていますので、是非読んでみてくださいね。もちろんいつもの連載「鈴木亮平の行った気になる世界遺産」も載ってますよ。今回はベトナムのホイアンです。



この絵の完成形がどんなものになっているのか、チェックしてみてくださいねー!


あっ、そういえば今月の締切もすぐそこだ!今月はヨーロッパのあそこにしようかな、うん、そうしよう。


ではでは、


ほな!

土曜日といえば

$
0
0
こんにちは!


GW明け二回目の土曜、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


僕は今朝「お迎えデス。」の撮影に向かう道すがら、アジサイがすでに咲いているのに気づきまして、「ああ、もう梅雨が来て、それが明けたら夏が来ちゃうな」なんてことを感じました。


夏、大好きです。


さてさて、そんな今夜はいよいよ5話の放送ですよ。


5話では、ナベシマとゆずこのこんな珍しい衣装も見られます。


↑俺物語風に

死神だってTPOに合わせてスーツくらい着るんですよ。一応、シャツとタイにイメージカラーのピンクを取り入れてみました。


そしてそして、シノザキ役の野間口徹さんににもお願いして、たった今一緒に写真を撮ってもらいましたよ。




いつもクールめな野間口さんなので「笑ってもいいですよ」と言ったら笑ってくれました。


…なんか怖くなりました。


野間口さんとは去年『海賊とよばれた男』の撮影でもご一緒したのでとても居心地が良いのです。



そしてそして!


今日から『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』も2週目に突入!


25日には大ヒット舞台挨拶をやることも発表されましたし、ますます全国にHKの輪を広げていきましょう!そして世界へ!!


忙しくてまだ観に行けてない方も、恥ずかしくてまだ観に行けてない方も、絶対に後悔させませんので観に来てくださいねー! 女性客も前作に増して多いようです!


HK2の撮影現場より↓


なぜこのパンティーはこんなにボロボロになってしまったのか! ぜひ、劇場で確かめてください!

ではでは皆さん、良い週末を。


Have a great weekend!


変態仮面世界へ

$
0
0
こんにちは!鈴木亮平です。


諸事情があり今日まで言えなかったのですが、


実は昨日まで『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』の宣伝のため…


台湾に行っていました!!




イエイ!


向こうのニュースには出てたのですでに知ってる方もいるようですが(笑)


いやー、台湾、すごい盛り上がりでしたよ!


街なかにはこんなトラックが走っていたり、



(ちなみに変態仮面は台湾では『瘋狂假面』、香港では『変態超人』と呼ばれています)


こんなに素敵な記者会見も開かせていただいて、




前回以上の熱狂的な「変態仮面旋風」を感じました!


舞台挨拶も満員のお客さんで、質疑応答コーナーをやったら自前のパンティーをプレゼントしてくれたり、とにかく台湾の人たちの変態仮面への深い愛を感じましたよ(笑)


何しろ前作は2013年の邦画ナンバーワンヒットになったそうですし、今回も邦画最大規模の館数で公開していただけるということで、ここまで「変態」を歓迎してくれる国はそうそういないですよね!


本当に台湾!人も気候も温かくて、クレイジーで、大好きです!



そして、


僕は今回三度目の台湾だったんですが、


【一度目】2010年



【二度目】2013年



そんな台湾のもう一つの魅力といえば…


やっぱり食べ物でしょ!


今回も、時間を見つけて夜市に行ったり、マンゴーかき氷を食べたり、しっかりと堪能してきましたよ。




4度目は、また近々プライベートで行きたいなぁ。


そんな、台湾の旅でした!



再見!


台湾の熱い熱い宣伝チーム↑

泣いた話

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。




帰国早々、ついに行ってきました。


楽しみにしていた、『ルドルフとイッパイアッテナ』の試写会へ!




そして、しっかり堪能してきましたよ。


3Dで。




そう、『ルドルフとイッパイアッテナ』は日本で初めての3DCG長編アニメ映画なんですねー。


あれ…ちょっと待って


さっきの写真


後ろに写ってるのはもしや…



ルドルフ!



こと井上真央氏ではないか!


い!いつのまに!!(笑)


なんとなく黒っぽい服なのは、やっぱり黒猫のルドルフを意識してのことなんでしょうか。


そういえば真央ちゃんはアフレコ(アテレコ?)の日にも真っ黒の服で来て「あれ、亮平くんなんでトラ柄じゃないの?」と聞かれました。


全身トラ柄の服って…  レベル高いわっ!



さてさて、


肝心の映画の感想ですが、、、


一言でいいまして、


号泣しました。


そりゃもちろん、ネコたちはかわいすぎだし!モフモフだし!笑えるシーンもたくさんあるし、映像も綺麗でうっとりするし、僕らも声優頑張ってるし(笑)、いいところを挙げればキリがないんですけど。


でも!


やっぱりストーリーがいい!!!


これに尽きます!


もうね、後半のとあるシーンから僕はずっと号泣してました。


台本を初めて読んだ時からすでに泣いてたんですが、映像で観るとさらに破壊力が増し増しで。


子供が大人への階段を上がる時、誰もが経験するような胸の痛み。そして新しい居場所。


特に上京を経験したことのある身としては、ほんっとにヤバかったです!


これは子供はもちろん、大人にこそ是非観に来て欲しい!そして感想を語り合いたい!


そんな映画でした。


8月の公開がますます楽しみです!


たださ、あれですよね。


『ルドルフとイッパイアッテナ』って、書くの長いですよね(笑)


なんかいい略し方があったら、ぜひ教えてください。



ではでは、また書きますね。


『お迎えデス。』撮影現場よりナベシマがお伝えしました!


うぃーっす!

今夜は

$
0
0
まいど!


鈴木亮平です。


今夜はもちろん…


『お迎えデス。』の日でっせー!


物語も後半に入り、ここからますます盛り上がっていきますよ。


そしてここんところの僕は、最終話撮影のまっただ中です。



河原にポツンと座り込むナベシマ。


一体ナベシマに何があったのか?


新事実も明らかになっていく怒涛の展開が始まります!


とにかくまずは今夜9時、お見逃しなくでっせー。

命日

$
0
0
こんにちは、鈴木亮平です。


東京は今日梅雨入りしたそうですが、今はキラキラ晴れた夕方の空が広がっています。


そんな本日6月5日は、師匠・塩屋俊氏の命日なのであります。



この方が、演技の基本や、俳優としての心構えを教えてくれたから、今の僕があります。


遠くの目標を見据えながら、目の前のことに最善を尽くしていこうと、気持ちを新たにしました。


ではでは、


また書きますねー!


チワワ

$
0
0
こんにチワワ!  鈴木亮平です。


ワン。


さてさて、すでに観てくださった方も多いと思いますが、メガシャキの新CMが昨日から放送されています!


→メガシャキCM公式サイト




一本目のスーツ姿の撮影でのこと。


打ち合わせでは「後ろから水が出るんですが、絶対に濡れないすごい仕掛けになっています」と聞いていたんです。


が、当日現場に行ってみると、神妙な顔をされたスタッフさんが来て「すみません、今日は風が強いので、びしょ濡れになります!」と言われました。


本当にびしょ濡れでした(笑)


気持ちよかったですけどねー!


そして二本目の自転車の撮影では、ガチャリック・スピンさんと共演させていただきました。


実際のライブハウスを貸し切って撮影したんですが、本物のファンの方たちが集まってくれていて、めちゃくちゃ盛り上がりましたよ!



何度も全速力で漕いだんで、途中でダウンするかと思いましたけどね(笑)


自転車って、慣れてないとなかなか大変なものなんですねー。


というわけで、これからもメガシャキと、そして新商品の「エネルギーショック」、よろしくお願いします!


よっしゃー!!





今日はさぁ

$
0
0
今日はさぁ


今夜はさぁ


もちろんさぁ


『お迎えデス。』だよね。


いよいよクライマックス。最終章へ突入ですね。


ナベシマ&ゆずこの怒り顔で終わった前回…


今週は、千里の切ない決意が描かれます。おそらく今までで一番泣ける回になってるんじゃないかな。


なんて。


ナベシマさんにとっての最重要人物も登場しますよ!


お楽しみにー。


あれ、ナベシマさんのキグルミも、よく見ると足の辺りがだいぶ使い込まれてきました(笑)


重ねた日々を感じますねー!


それでは今夜9時、


ブラウン管で、


もしくは液晶画面で、


あるいはプラズマ画面やなんかでお会いしましょう!


チャオ!



【P.S.】

昨日から「キリン淡麗グリーンラベル」CMの新バージョン【滝編】が流れています!





こちらも引き続きよろしくお願いしますねー!!


かしこ
Viewing all 998 articles
Browse latest View live